ユーカリ グニー

めろ33

2014年05月04日 22:19




4月上旬に植えたユーカリ。
購入店、値段、植え替えは一緒ですが、土が違います。
向かって左はメイクマンの10リットル約100円の土。
右はカインズホームの10リットル約130円の土。
どちらも花と野菜の土で一番安い土です。
詳しい成分表記が見当たらなかったので憶測なんですが…。
メイクマンの土は培養土が多く、カインズホームの土は赤玉土が多いような印象です。

メイクマン土で育てた方は、広がりが大きいけれどナヨッとしているので、強い風に当たると幹が傾いてしまいます。柔らかいのでリース作りなどのアレンジが効きそうな感じです。
カインズホーム土で育てた方は、広がりが無いけれど幹が強く、少しの風ではビクともしません。ちょっと木質化しているかな…?ここ数日、大きくなっていないような印象。


ユーカリ育ては今回が初めてで、どっちがユーカリにとっていいのか判断しずらい所です。
個人的にはメイクマン土が良さそうなんですが。
もう少し様子見ですね…。


関連記事