植物色々

めろ33

2014年07月25日 15:15

こんにちは。
最近は収納の見直しに精を出しているめろです。
習慣を変えるのは難しいですね。
ハンカチや靴下置き場を変えたら、一瞬止まって考えないと場所を見つけられません(笑)
定着するのに時間が掛かりそうです(´・_・`)

❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
空いている鉢へ植物を植えました。
出来れば室内用にしたい植物たち。

パキラ



この植物は育てやすいです。
放っていても枯れることは稀かな。

ドラセナ レインボー


色が欲しくて、この植物をチョイスしました。
葉が細いのも涼しげ。
この植物も育てやすいです。

…以上です(笑)
今回増やした理由が室内用なので…。
外で育てるよりも難しいので、一度に沢山は増やさないようにしました(^_^;)
私の家の場合、室内植物は日当たりが大きな問題となります。
様子を見ながら育てていきたいと思います(*^_^*)

❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
その他植物。

キメンカク(鬼面角)
台風前までは明るめの半日陰で育てていたキメンカク。
台風後、直射日光が当たる場所へ移動したら、
成長し始めました。


ということは…、
成長させたくない場合は半日陰管理が良くて、
成長させたい場合は陽に当てた方がいいのかな。

大きくなると扱いに困るので、大きくならないで欲しいかな(^_^;)
せっかく成長し始めているので、そのまま様子をみてみようと思っていますが。
ちなみに、キメンカクは実がなって食べられるそうです。
web版琉球新報記事にありました。
栽培方法は内緒だそうです(笑)
どんな味がするんでしょうね。
ドラゴンフルーツみたいな味なのかな??

そして
勝手に生えてきたゴーヤー


お隣さんから種が飛んできたのかな?
結構大きくなっています。
こちらも様子見でいきます(*^_^*)

関連記事