新入り。

めろ33

2014年08月23日 23:42

こんばんは。
朝のスムージー、がんばって続けています。
バナナを入れると甘みが強くなって、娘もよく飲んでくれます。
娘の為と思いつつ、次いでに自分の為と思いつつ作ってます。
実感している効果として。
私、便秘は滅多にしない体質なんで便秘解消ではないですが、
なんだろ、スッキリ出るようになりました(笑)
便秘がちの方には効果があるかもしれませんね。
体調も良いので、習慣化出来たらいいな。

❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
さてー。
先ずは最近増え始めた観葉植物から。
班入りが最近のブームです。

ディフェンスバキア、トロピックスノー


中型の観葉植物らしいです。
私の胸くらいの高さがあります。(私は160cm)
存在感があります(^_^)

ちらりと見える養生中の多肉植物は仮置きなんです。
12個という多さ…。
ただ置くとごちゃごちゃしちゃうので、飾り棚が欲しいなとは思っていますが…。
棚などの大きい物は増やしたくない気持ちもあり…。
行き場所が決まりません(^_^;)
リメイクした可愛い瓶に挿しているのになぁ。

最近はレッド×ゴールドの組み合わせが好きです。
瓶の縁にしているマスキングテープはmtのもの。


白ボタン(だったかな?)がかわいいです。

インテリアグリーン、配置場所や見せ方など考えるのが楽しいです。
まだまだな出来ですが、もう少し増やして楽しもうと思っています(^_^)
好みの鉢が中々見つからないのが悩みなんですが(^_^;)

そうそう、外へ置かれていた植物も室内へ入れているんですが、
その話をすると、よく虫の話をされます。
「植物を置くと虫が来そうでやだ」
もしくは
「外から持ってきていたら、虫付いてるんじゃない?」
とか。
私も虫が好きなわけではないので(^_^;)
一応、対策はとってます。
対策として。
室内へ入れる前に土の交換も兼ねて植え替えをし、葉は水ジェットで洗って乾燥させます。
乾燥後は汚れを確認。汚れが残っている場合は濡れタオルで拭きます。
あとは、置き場の空気の流れを長時間停滞させないように気を付けています。
まだ虫被害は出ていません。
今後、何かトラブルがあったら報告しますね(^_^)

今回の記事は長くなってしまいました。
読んでくれてありがとうございますm(_ _)m

関連記事