クッションカバー
おはようございます。
待ちに待った連休、始まってます♪(´ε` )
休み前にやりたい事リストを作成したので、後はこなしていくだけ!
連休明けにはやり切った感が欲しい!!
…と思ったら台風なんですねぇ〜…。
土も購入済みなのになぁ。
置き場所困るなぁ(^_^;)
「やりたい事リスト」の話ついでなんですが。
私、5年くらい前に10年後までの目標を手帳に書いていたんです。
例えば、「○○歳までにこれをやる」みたいな感じで。
自分の目標の横に子どもの成長に伴うイベント(受験など)も書き込んで、少し頑張れば実現可能な目標を立てました。
そしたらですねー。
今、その目標通りにきてるんです。
なんと、子どもを産むタイミングまで(笑)
何が言いたいのかと申しますと。
やりたい事やこうなりたいという、目的や夢がある場合
「いつ迄に何をやる」といった目標は立てて、何かの折に読み返すようにするのはオススメだということです。
「言葉にすることで夢が叶う」なんて聞いたことがあると思いますが、「意識する」ってことが大事なんじゃないかと思います。
あと、書くことで頭も整理出来ます。
夢があるけど、途中で挫折したり続かなかったりする方、一度試してみてください。
私はその手のプロじゃありませんが、経験として参考までに(^_^)
❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
やりたい事、その1。
クッションカバー作り。
出来ました〜!
難しくない作りなので、サクサクっと。
この布、虹の家さんで1m299円の激安布です。
このカバーは材料費150円くらいかなー。
ちょっと嬉しいです(笑)
あと1枚作ろうっとー♫
最後に。
植物の影が凄く素敵だったので…。
癒される。
関連記事