工作色々

めろ33

2014年06月21日 21:00

雨の間、100均グッズで遊んでいました。
いつものように、出来は素人感丸出しですが、
我慢できる方はどうぞm(_ _)m

一つ目。
セリアで見つけたアイアン(風?)小物。
商品名は忘れてしまいました(^_^;)
ぶら下げられるようなスタンドと小物入れを結束バンドで留めちゃいました。



ミサンガを持ち手にした小瓶リメイクをぶら下げて。


…出来上がって飾ってみると、無理にぶら下げなくても良いかなと思いました(笑)
一応ぶら下げられるように作ったしなぁなんて言い訳しておきます。
アイアン小物はグリーンと合わせるとかっこいいので、ちょっとお気に入り。

二つ目。
セリアで購入した子ども用オモチャ。


画像、何度直しても反対に。
見づらいですが、そのままアップしちゃいますね(^_^;)
BRIWAXで着色。


塗りの練習も兼ねて作りましたが、渋い出来に息子が喜んでいました(笑)
でも、意外と大きいので、置き場所に困っています(^_^;)

三つ目。
ダイソーポプリで作った飾り物。


100均ポプリは色々な形が入っていて可愛いですね。
ただ、匂いはどのポプリも苦手です…。
糸で繋ぎ合わせただけですが、この要領で簡単なリースは作れそう。
こんな風に飾って。


雨ざらしにすると色が落ちちゃいますが、それも味。
一緒に写っている木枠は、以前BRIWAXを塗ったセリア雑貨です。

最後に。
セリア鉢と綿ロープを使ったリメイク。
ロープはおしゃれブロガーさんたちが使用することが多いリメイクアイテムですね。
凝ったことが出来ない私なので、ぐるぐると鉢へ巻きつけて…。


コーヒーとBRIWAXで汚します。


グリーンを入れると


寄せ植えが上手ではないので、まぁまぁの出来に…。
この寄せ植えも様子をみて仕立て直ししようと思っています(^_^;)
でも、これが作った中で一番お気に入りです。

器用な手先が欲しいと、真剣に思った雨の日々でした…。

関連記事