てぃーだブログ › いろいろ日記 › 雑貨 › 植物 › わび草

2014年05月23日

わび草

1ヶ月ほどまえから大事に育てていたADAのわび草。(わび草は「わび」の部分が漢字なのですが、変換で出ないので平仮名で書いています(^_^;))

夫が新しい器を買ってきてくれました。
わび草



ちなみに、前はこんな器で育てていました。
わび草


これもお気に入りでしたが、成長が止まってしまい、器を変えることにしました。

ADAというのは「AQUA DESIGN AMANO」というアクアリウムブランドで、
わび草というのはそのブランドが出している水草。
夫がアクアリウム好きで、私もその影響をバッチリ受けてます(笑)
ADAはどの製品もカッコイイんです。
でも、高いんです(´・_・`)
この水草も一つ1600円くらいしたかな…?
育てるのに必死です(^_^;)


わび草は苔玉ではなく、ピートモスを固めて作っているそう。(どうやって作っているかは謎ですが…。生産方法はADAの特許)
商品も色々あり、植物の系統は決められて販売されていますが、水草は生き物なので、どういう風に出てくるかは育ててみないとわかりません。
それも、楽しみの一つでもあります(*^_^*)

ADA製品は新都心のBIANCOにあります。
見応えある水槽も沢山あるので、興味がある方はぜひ行ってみてくださいね。


同じカテゴリー(雑貨)の記事
エッグタイマー
エッグタイマー(2015-02-08 22:01)

無印学習机セット
無印学習机セット(2015-01-29 20:55)

HAWS
HAWS(2015-01-11 20:21)

最近。
最近。(2014-12-21 21:58)


Posted by めろ33 at 21:36│Comments(0)雑貨植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。