2014年06月16日
大植木市で購入した植物たち
遅くなってしまいましたが、大植木市で購入した植物の紹介です。
アカバナナガホソウとモスローゼ。

植木市へ行ったのは一週間くらい前…だったと思いますが、
アカバナナガホソウは購入してからずっと花が咲き続けています。
小さいけれど、主張する花です。

モスローゼは、葉自体が花のように可愛いですね(*^_^*)
私にしては珍しい色のチョイス(笑)

購入先は「あん里ガーデン」さんでした。
他には、花アロエ(ブルビネ)を一株購入しました。

えっと、写り込んでいる葉は花アロエではないです。
花を写そうとしたら、こんな写真になってしまいました。
わかりにくくてすみません(^_^;)
葉は細長くてちょっと肉質です。
アカバナナガホソウ、モスローゼ、花アロエはメイクマンでも販売していました。
育ててみたい方はぜひ(*^_^*)
大植木市では、普段見かけない花や木があり、見ているだけでも楽しかったです。
こういった場でしか生産者さんのお顔を見ることが出来ないので、行って良かったなと思いました。
生産者さんたちが手間暇かけて育てた植物、大事にしたいと思います(*^_^*)
アカバナナガホソウとモスローゼ。

植木市へ行ったのは一週間くらい前…だったと思いますが、
アカバナナガホソウは購入してからずっと花が咲き続けています。
小さいけれど、主張する花です。

モスローゼは、葉自体が花のように可愛いですね(*^_^*)
私にしては珍しい色のチョイス(笑)

購入先は「あん里ガーデン」さんでした。
他には、花アロエ(ブルビネ)を一株購入しました。

えっと、写り込んでいる葉は花アロエではないです。
花を写そうとしたら、こんな写真になってしまいました。
わかりにくくてすみません(^_^;)
葉は細長くてちょっと肉質です。
アカバナナガホソウ、モスローゼ、花アロエはメイクマンでも販売していました。
育ててみたい方はぜひ(*^_^*)
大植木市では、普段見かけない花や木があり、見ているだけでも楽しかったです。
こういった場でしか生産者さんのお顔を見ることが出来ないので、行って良かったなと思いました。
生産者さんたちが手間暇かけて育てた植物、大事にしたいと思います(*^_^*)
Posted by めろ33 at 21:12│Comments(0)
│植物